開催要項

event details


---2025.9.13アップ----
初版の要項末尾にある「今後の日程のあらまし」の一部変更
・チームの区割り名簿提出を
9月20日(土)から9月25日(木)と変更します。


---2025.8.18アップ----
開催要項を画像とテキストで掲載します。
まず【jpg】
まず【画像】
次に【テキスト】で
第40回ランナーズ親睦駅伝開催要項 2025.8.18初版
                                   主管:長野マラソンクラブ
■期日 10月5 日(日)
■集合場所 川中島古戦場公園東角、堤防直下のあずまやトイレのある桜の木の囲まれた日陰
■スタート・リレーゾーン 川中島古戦場公園裏の千曲川サイクリング道路の中部北陸自然歩道標識前付近
 (堤防の更埴橋と松代大橋のほほ中間)
■駅伝実施区間 千曲川堤防左岸「典厩寺前(中部北陸自然歩道標識あり)~更埴橋少し手前」の間
※千曲川河川事務所に一時使用届出書提出予定(テント、旗など例年通り)
■区間距離:スタート地点~典厩寺手前(1km)、スタート地点~更埴橋手前(1km)
■コース順路 「スタート地点→典厩寺前→スタート地点→更埴橋手前→スタート地点」の繰り返し
■区割り 1 区(4km)・2 区(8km)・3 区(4km)・4 区(8km)・5 区(4km)=28km
※チームにより 4km 区間を 2 名、8km 区間を 2 名など可
■計測 各チームに記録用紙を渡し、記録記載後主催者に提出していただく。
(計測方法は問わないので各自GPSでの自己申告等の記録でもOK!)
■タスキ、ゼッケン(例年通り各チームで用意)
■給水 主催者で水、スポーツドリンク、麦茶、紙コップを用意。
※各チームごとで給水をお願いします
※事前の気象予報により被り水用の大型ポリバケツと柄杓を用意
■タイムスケジュール
・集合 8:30(史跡公園駐車場開錠時間)~8:50
・開会式 9:00(公園の桜の木に囲まれた水道やあずまやのある日陰又はスタート地点)
主催者挨拶、コース説明、注意点等
・記念撮影 9:05 スタート地点で記念撮影
・競技開始 9:10
・競技終了 12:00前後(参考:キロ 5 分で 11:30、キロ 6 分 25 秒で 12:10)
・閉会式に替えて片付けの後、希望者参加で記録を囲み60分程度のノンアル懇親会を予定
■駅伝の費用負担(当日徴収)
駅伝参加者 300円/人(保険料+給水代)当日団体単位で下記も含め 
予定のノンアル懇親会+200円/人(参加選手のみ、家族無料)
■主管:長野マラソンクラブ (連絡先:事務局 三田 070-2673-1381  メールgmxts335@ybb.ne.jp )
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
親睦駅伝の WEB サイトを用意しましたのでお知らせします。
大会専用サイト:https://r-ekiden2025.h-p.jp/
チーム申し込みもサイトの中の「エントリー」に入れる予定です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<今後の日程のあらまし>
・参加チーム数とチーム名の連絡 9月1日(月)~9月7日(日)
・チームの区割り名簿の提出  9月9日(火)~9月16日(火)
・チーム名簿の最終確認と応援やスタッフ参加者の氏名連絡  10月2日(木12:30)
・保険手続 10月2日(木)か3日(金)
変更が出た場合は暫時連絡をお願いします。                           以上